[郵便振替][代引き]又は[各種クレジットカード]がご利用出来ます//ヤマトファイナンシャル[らくうるカート][クロネコwebコレクト]と提携しています

下部のバナーをクリックすると[クロネコwebコレクト]にてご利用できるお支払い方法の案内が表示されます

抹茶・紅茶臼04 御影石 5寸円柱形ノミ突き磨き仕様 ■終了しました価格 74,000円■ 送料・郵便振替手数料=当社負担

全体の表面は石材をノミで荒く叩いた後に、もう一度本磨きをかけて独特の風合いを出しています。

市販のお茶をのせて挽きます。

紅茶を挽く場合は、あらかじめ手のひらで細かく潰してから材料投入穴に入れて下さい

一回転あたり、耳かき1杯程のお茶を入れながら挽いていきます

挽かれるお茶の種類によっては、穴一杯にお茶を入れてあとは上臼をひたすら回すだけで粉茶が挽ける場合もあります

丁寧に挽くと完璧なパウダー状になります。

夏場は水に溶かしても、ザラザラ感は無く「市販の粉茶」とはまったく違う仕上がりとなります。

丁寧に挽くためには時間がかかるので、ご了承下さい。

製品仕様

使用石材=花崗岩(御影石)

高さ=約21.0cm (取って棒取り付け時を除く)

重量 上臼=9.8kg 下臼=11.2kg 全体=21.0kg

外径 下臼の直径=24.0cm 上臼の直径=21.0cm

取って棒取り付け時回転のための設置必要直径=32.0cm以上

とって棒=桜材(天然材

中心軸=ステンレス製11mm棒

下臼下部に滑り止め部品を貼り付け

桜材は毎年用意した分が無くなり次第「樫」になる場合があります。

問い合わせ