メール
Email Form
珈琲用と抹茶用が違うのは何故ですか?
珈琲用で抹茶も挽けますか?
最高級の黒御影石は何が違うのですか?
安価な石臼とどこが違うのですが?
石は日本の物ですか?
珈琲石臼で挽いた珈琲はおいしいのですか?
石臼で挽いた抹茶はどこが違いますか?
注文はどの様にしたらよいですか?
直接工房にお伺いして、購入する事は可能でしょうか?
工房でのクレジットカードでの支払いは可能でしょうか?
注文から品物が届くまでどの位かかりますか?
海外から注文出来ますか?
海外への発送はどうなりますか?
海外からの注文で関税はどうなりますか?
珈琲石臼にはどんな珈琲豆が合いますか?
石の種類で珈琲の味はちがいますか?
重そうですが、一般的なテーブルでも大丈夫でしょうか?
豆を替える時の掃除はどの様にしたら良いのでしょうか?
実際に豆を挽く時の注意点がありましたらお願いします。
エスプレッソ用としても使用出来ますか?
一度に何人分の豆が挽けますか?
二人分の豆を挽くのにはどの位時間がかかりますか?
カフェで購入したいのですが?
実物を見たいのですが、見られる所はありませんか?
貸し出しと言う形はお願い出来ますか?
珈琲以外でそばも挽けますか?
そばを挽く石臼を注文出来ますか??
特別に小さい石臼は出来ますか?
文字などを入れてもらう事は出来ますか?
木箱などに入れて送ってもらえますか?
長い間使うと目立ての必要がありますか?
取り付けられている刷毛はどのくらいで交換ですか?
ハンドル棒の桜の木はどの位で交換でしょうか?
女性でも無理なく扱えますか?

珈琲用と抹茶用が違うのは何故ですか?

珈琲は完全な粉にならないように目立てをしてあります。 粗挽き~細挽きまで豆の入れ方で自在に調整出来ます
抹茶用は茶葉を一定量以上石臼内部に取り込まない構造になっていて、 誰が挽いても完全な微粒子になるように制作してあります。

珈琲用で抹茶も挽けますか?

残念ですが、共用は出来ません
それぞれ求める粉の形が違うので、石臼内部の目立てのが違います。
仮に共用が出来る場合でも珈琲豆には油分があるので、石臼に染み込んだ油分が茶葉に移ってしまいます

最高級の黒御影石は何が違うのですか?

一般の黒御影石も十分存在感はありまが最高級の黒御影石は
非常に均一な密度で、磨き上げると真っ黒になり重厚感があります。
一般の黒御影石はその石種が多数あり少し色の違いがあるために カタログの商品の色見を確認して購入して頂く事になります。
あとは原石の値段の違いが商品価格の違いになります

安価な石臼とどこが違うのですが?

見た目は石臼の形をしていますが、道具としては使えない商品が安価な石臼です。
道具ですので、安定して使える事が第一条件ですが、価格を第一に設定した無責任な商品もあります。
石臼の大きさも原材料の節約のために軽すぎる設計だったり、目立ての部分はメチャクチャな線を掘っただけの物があります。
確実に使える製品を制作するためには、十分な重さと正確な作業と経験が必要になるために高価になります。

石は日本の物ですか?

いいえ、海外からの輸入品になります
現在日本国内で産出される石材は非常に限られていますし、白系統が多いので使用していません

コーヒー石臼で挽いた珈琲はおいしいのですか?

石臼で挽いたコーヒーは非常に美味しいです。石臼がコーヒー豆をゆっくりと挽くため、摩擦熱がないことで、 コーヒー豆に含まれる繊細な香りや風味成分が損なわれずに抽出されるため、味わいが深く、香り高いコーヒーが楽しめます

石臼で挽いた抹茶はどこが違いますか?<

市販されている抹茶はそのほとんどが石臼挽きと書かれています
石臼で挽かれている事は確かですが、石臼から払い出されてパッケージされるまでの時間(工場での数時間単位の作業時間)空気にさらされています。
その間に酸化作用で緑色が退色し、香りも落ちてしまいます。
自分の石臼で碾茶を挽くと、抹茶本来の色・香り・風味が楽しめます、市販の抹茶とは完全に違います。

注文はどの様にしたらよいですか?

各商品のページにショッピングカートへのボタンが有りますので、そちらでご注文頂ければ折り返し納期等のご連絡を致します。
「代金支払方法」は「クロネコwebコレクト」でのクレジットカード使用と「郵便振替」「ゆうちょ銀行振り込み」があります。
どの商品にされるか迷われたり、疑問点がございましたら「メールフォーム」を開いて頂きそちらからお願い致します。

直接工房にお伺いして、購入する事は可能でしょうか?

はい事前にご連絡下さい
在庫が有る商品は、その場で購入頂けます
在庫が無い場合は注文制作になります

工房でのクレジットカードでの支払いは可能でしょうか??

はいご利用頂けます
JCB・マスターカード・アメックス・ダイナース・ビサ5種類のカードがご利用頂けます

注文から品物が届くまでどの位かかりますか?

その商品の在庫があるかどうかで違いますが、在庫がある場合は1~2日で工房より発送致します。
在庫切れの場合は、受注の混雑状況により納期は変わりますので、こちらから改めてメール致します。
ご連絡した納期では都合は悪いなどの場合はキャンセルをお願いする場合もありますのでご了承下さい。

海外から注文出来ますか?

はい、世界中どこからでも可能です
ショッピングカートではお受け出来ませんので、メールフォームをご利用下さい

海外への発送はどうなりますか?

UPSに依頼しています
私の発送後約7日~10日で到着致します

海外からの注文で関税はどうなりますか?

到着国・地域で輸入関税が適用になる場合がございます
日本からはそちらの輸入関税の調査は出来ませんので、到着後の対応をお願い致します

コーヒー石臼にはどんなコーヒー豆が合いますか?

基本的にはどの様な豆で構いませんが、不得意とする豆もあります。
豆の種類ではなく焙煎の程度ですが、極端に焙煎の浅い豆(薄茶色程度の色)は挽きにくいです。
焙煎の程度と割れやすさは比例していて、焙煎が進むほど豆は割れやすく(挽きやすく)なります。
具体的な挽き方ですが、焙煎の浅い豆は1回転ごとの投入を少な目に挽きますが、極端に焙煎の深い豆はその投入量を多くして挽きます。
石臼は上臼の重量で豆を押さえているので、割れにくい豆の場合は上臼が浮きやすく、割れやすい豆の場合は逆に押さえ過ぎるので、その様な挽き方の工夫が必要になるわけです。
普通のブレンド豆はさほど気にする事は無いのですが、極端な浅煎りが入ったブレンド豆は苦手になります。
単一銘柄の豆を挽く場合が最も得意とするところです。

石の種類でコーヒーの味はちがいますか?

いいえ、まったく同じです
石材自体が削れて粉の中に混ざるのなら、石の味が影響しますが、そんな事はありません。

重そうですが、一般的なテーブルでも大丈夫でしょうか?

大丈夫です
大体の市販されているテーブルは人が乗っても大丈夫ですので、最大でも20キロ程度では問題は出ません。
ただし、足の下に移動用のキャスターが付いた会議用テーブルでは、石臼を回したときにテーブル自体も揺れてしまうので注意して下さい。

豆を替える時の掃除はどの様にしたら良いのでしょうか?

特別必要ありません
残ってしまうのは数グラム程度なので、余程神経質にならない限り、その都度の掃除は必要ありません。
「すり合わせ面」に残ってしまい排出されなかった粉の量がなるべく少なくなるように、上臼の溝に工夫をしてあります。
一日1回使って頂ければ残っていた内部の粉は入れ替わります。

実際に豆を挽く時の注意点がありましたらお願いします

私の製作するコーヒー石臼は特殊な目立てをしているために、材料を入れない「空回し」の状態でも傷む事はありませんので、お子様などが回して遊ばれても構いません。
上臼にコーヒー豆を載せる時には、投入穴に豆が入り込まないように注意して下さい。
左手を上手く使い、出来るだけ回転を止めないで、回しながら豆を投入して下さい。
1回転ごとに止めて豆を投入しながら挽いていくと、内部の粉がスムーズに移動出来なかったりなど、挽きにムラが出る可能性があります。
回す速度は、慣れてしまうと速くなる方が多いので、ゆっくり丁寧に回す事を心掛けて下さい。
回転が速くなると「挽きが粗くなる」傾向があり、また粉が下臼の受け溝から飛び出してテーブル上に飛び散る事があります。
挽き終わりは豆の割れる手応えが無くなって、さらに2~3回転させると、石臼の音が変わって来ます。そこで終了して下さい。
それ以上回すと、石臼が傷む事はありませんが、排出されなかった内部に残った粉が微粒子まで挽かれてしまい、次回の使用時に排出されて次回の粉に混ざりこんでコーヒーの風味を損ないます。
続けて数杯分挽く場合には、どの段階で豆を追加しても構いませんが、必ず挽き終わる前に追加して下さい。
上記の様に挽き終わりの段階で追加した場合、その都度微粉末が発生するのでコーヒーの粉としては都合が悪くなります。

熱の発生がないために、何十杯を連続して挽いても風味が損なわれる事はありません。

エスプレッソ用としても使用出来ますか?

はい、豆を少量づつ挽くと出来ます。
中挽きで排出する事を前提に設計した石臼でも、豆の投入量を調整する事で可能です。
具体的には、通常の中挽きの場合は1回転当たり4から5粒を挽いていきますが、1回転当たり2~3粒の投入で挽くと、豆の石臼内での滞留時間が長くなるために細挽きになります。
さらに、2~3粒入れて2回転させる挽き方では、より粉が小さくなりますが、その程度はご本人の好みで調節して下さい。

一度に何人分の豆が挽けますか?

豆を追加すると何人分でも挽けます
上臼の上部に一度にのせる事の出来る量は20グラム程です。
だだし、全部の豆が挽き終わる前に上臼の上部に追加の豆をのせ挽き続ける事が出来ます。
機械式のミルのような摩擦による熱が全く発生しないため、大げさですが風味を損なわずに永久に挽き続ける事も可能です

二人分の豆を挽くのにはどの位時間がかかりますか?

10秒から15秒ほどです。
割れやすい焙煎の深い豆は1回転当たりの投入量が多く、焙煎の浅い割れにくい豆は1回転当たりの投入量を少なく挽くため コーヒー豆の状態で変わるために一言では言えない部分があります。
ただし、挽く作業(右手で石臼を回し、左手で豆を穴の中に落とす)は非常に軽いですので、挽く作業を楽しむうちに終わってしまう感覚です。

カフェで購入したいのですが?

おすすめしています
カフェオーナーの珈琲に対するコダワリの表現には最適です
また静かな雰囲気を壊さずに珈琲豆を挽く事が出来て。 珈琲豆の挽ける音とアロマが店内に広がります
実際にカフェ・レストランでの購入も多数ございます

実物を見たいのですが、見られる所はありませんか?

残念ですが、当工房までお越し下さい
店舗での使用で購入頂いたお客様もおられますが、先方の許可を頂いていませんので残念ながらリンクはありません

貸し出しと言う形はお願い出来ますか?

はい近隣地域に限り出来ます
子供たちの「食育」等で使用できる、雑穀用の石臼を1台用意しています。
無料で貸し出しますので、ご連絡下さい
コーヒー用の商品に付きましては、リースの対応は検討中です。お問い合わせ下さい

コーヒー以外でそばも挽けますか?

挽けません。
大豆、そば、お茶はそれぞれ専用の見立てになります
一部、コーヒー豆から大豆、そば、お茶いろいろな粉が挽けると宣伝している業者もあるようですが、石臼職人としてはちょっと理解出来ない話です。
ひとつの機能に特化した場合は、その機能には間違いなく対応出来ますが、それ以外には全く対応出来なくなると言ったところでしょうか

そばを挽く石臼を注文出来ますか?

現在は制作しておりません
過去には様々な材料に対応する石臼の製作をしましたが、現在は申し訳ございませんがお受けしていません。

特別に小さい石臼は出来ますか

現在、製作している大きさが最適なサイズです
それより小さいサイズでは、インテリアとしての使用以外は実用性はあまりありません 。
それでもと言われる場合は製作しますが、 小さくても整形、研磨、目立ての工程は全く同じである事と、逆に小さくなればなる程作業的に作りにくい側面もありまして、価格は同じです。

記念品として文字などを特別に入れてもらう事は出来ますか?

申し訳ございません。文字、図案等を彫り込む事はお受けしていません

贈り物にしたいのですが、木箱などに入れて先方へ送ってもらえますか?

送り先を別に設定することは出来ますが、 申し訳ございません。化粧箱は用意していません

長い間使うと目立ての必要がありますか?

必要ありません
私の製作しているコーヒー石臼に付いては、まったくありません。
そのままで半永久的にお使い頂けます

取り付けられている刷毛はどのくらいで交換ですか?

自宅で使用している石臼では、。10年使い続けています
交換はホームセンター等で販売している 幅30mm の刷毛を切って差し替えて下さい

ハンドル棒の桜の木はどの位で交換でしょうか?

おそらく何十年かはそのまま使えると思います。
使い続けると表面に艶が出て、さらにきれいになります

女性でも無理なく扱えますか?

移動される場合は、上臼と下臼を別々に扱って下さい
重ねた状態での移動は非常に重くなり危険です

ページトップへ戻る